知性と知恵を高める

一味違ったマインドマップ系の知性と知恵をお伝えします

AutoCADとツール愛

f:id:ara9992yoshi:20170206142215j:plain

土木の設計事務所を始めたころ、お金がなくて
製図するソフト
いわゆるCADを買えず(高価15万円以上)
知り合いから、CADを譲ってもらった

AutoCAD

だが、もらったはいいが
カスタマイズしないと使えない事が判明、落胆した

やはりお金をかけないと駄目なのか・・・・

使用を諦めかけたが、中途半端はくやしいし
何より好意で譲ってくれた知人に申し訳ないので
カスタマイズに挑戦した

VBAを組み込み、格安プログラムをアドオンし
自分専用にカスタマイズした結果
AutoCADは劇的に生まれ変わる
それは俺の手となり足となって
お金を生み出す手伝いをしてくれた
ときには、3日寝ずに一緒に仕事もした
世界に一つだけのソフトで生み出された
その設計図等の成果に
お金を支払って頂く喜びは
本当に幸せだと実感した

『ツール愛』である

手塩にかけた、そのソフトは
ただのデジタルで構成されたプログラムではなかった
俺にとって

出来合いの
なんでも組み込まれたソフトだったら
こういう気持ちにはならなかっただろう

このことは、料理にも当てはまると思うが
出来合いのモノをデパ地下で買ってきて
それが、どんなにおいしかろうが
自分で作ったモノのほうが
愛おしく、おいしく感じるはずである

人のモノや考え方を、そのまま使う、お客に伝える
そこにエネルギーや推進力は発生しないと思う

悪い言い方をすれば、コピペがいい例

しかし
愛を持って接すると、ツールは応えてくれる

例えば、ロジカルツール、3C分析
市場(Customer)
競合(Competitor)
自社(Company)
マニュアルに沿って、感情を排除して使う分
分析はできるが、何かを生む事はできないが
冒険心を少し持ち
競合(Competitor)を共生(Symbiosis)
に変えたら、違った展望にならないだろうか

ツールは所詮ツールである

という考え方では
決して出てこない捻り方である

俺は今
マインドマップとジャグリング等を取り扱っているが
これらを、ただのツールとして捉えていない
他者が作ったモノであるが
前出のAutoCAD同様、徹底的に深堀し
愛を持って接し、自分の信念や哲学をお伝えするように
心掛けている

ちなみに、マインドマップの開発者トニーブザンは
マインドマップは脳の取説である、と言っているが
俺は、脳のOSだと思っている
俺的にはマインドマップは単なる取説ではないわけで
そこには1mmたりとも、ただのツールという考えはない

だから
口が裂けても、所詮ツールです、とお客には言えない
それに、そんな事言ったら、開発者にも失礼である

腕のいい職人は道具を大事にし、工夫を施す

逆に
仕事ができない人間は、必ず道具を粗末にし
そして工夫をしない

ツールは所詮ツール、確かに道具は単なるモノであるが
同時にツールは、大事なパートナーである
という事を忘れてはいけない、と俺は思うがね

マインドマップをOSに据え知性と知恵を提供するオフィス想像と連想 - マインドマップをOSとし『知性』と『知恵』を提供するオフィス想像と連想