知性と知恵を高める

一味違ったマインドマップ系の知性と知恵をお伝えします

ビジネス五輪書

学校を出て就職したての頃

『考える』事、その作法がわからず

右往左往していた時期があった

 

イデアを出す方法って?

分析するときの考え方って?

俯瞰して見るって何?

 

本当にわからなかった

 

若い人たちは

うんうん、と頷くかもしてないし

経験がある中堅も

結構、この辺りはモヤモヤじゃなかろうか

 

『考える』について

1998年辺り、悩んでいた30台前半

『考える』の見本というかひな形

テンプレートみたいなモノがあったらいいなあ

と考えていたとき、1冊の本が目に留まる

 

五輪書 宮本武蔵

 

f:id:ara9992yoshi:20170306144623p:plain

超ビッグな剣豪が記したこの本は

彼の剣術とうか兵法

二天一流について

技術、メンタル、分析、戦略、戦術について

体系的にまとめられていて

孫子の兵法のように

いろんなシチュエーションに適用できるのだが

いかんせん、当時の俺は読書嫌いで

ちょっと眺めただけで

それから15年以上、五輪書を寝かすことになる

 

2012年

マインドマップインストラクター養成講座を受講した際

あるシンキングリテラシーの概念に出会う

 

GRASP the solution

 

このイギリス生まれの思考概念は

 

イデアを出す時

思い込みや偏見が創造性を妨げる

分析するときの思考の作法

選択するときの心の持ち方

そして

創造的、前向きな思考

それぞれの思考モードは別モノで

言い換えれば

思考には『型』がある、と

 

これだ!と思った

武道は型があるから発展できる

武蔵も型の重要性を説いている

型を知るという事は

共通認識を持つということ

共通認識、考えを共有できると

話は早い

そして、日本には

守破離という言葉がある

 

確かに

基本形がないと、その先の発展はない

 

 

という事で

このビジネス思考の整理術と申しましょうか

ビジネス五輪書である

GRASPについて

個人的に実践に即応できるように

編纂し直した概要を

数回に渡り、紹介していきます

f:id:ara9992yoshi:20170306144705j:plain